嘱託職員(地域包括支援センター)の募集について
三宅町社会福祉協議会では、下記のとおり職員募集をしております。
ご不明な点・職場見学の希望など、気軽にご連絡ください。
【募集内容】
1.募集形態
嘱託職員
・年度単位で契約、雇い止め有り(65歳まで)
・試用期間1か月 など
2.募集人数
1名
3.業務内容
「地域包括支援センター業務」(三宅町からの委託事業)
○相談業務
電話、面談、自宅訪問など、高齢者の方からの相談への対応
○権利擁護業務
高齢者虐待防止の周知・啓発、早期発見。成年後見制度などの申請支援
○介護予防ケアマネジメント
関係居宅介護支援事業との連絡調整、会議、研修会の企画など
○介護予防事業
介護予防に関する教室や講座の実施
4.選考方法
面接(1回実施予定)
5.受験資格
以下の①~④を満たす人
①令和8年3月31日現在で、64歳以下であること
②普通自動車免許を保有し、運転が出来ること(AT限定可)
③Word、ExcelなどのPCの基本操作ができること
④社会福祉士の資格を有している人
6.応募書類
下記の詳細をご確認の上、必要書類を郵送または持参ください。
募集の詳細 ←こちらをクリック
<必要書類等>
○履歴書(写真貼布) ○職務経歴書 ○ハローワークの紹介書
○履歴書記載の免許資格を証する書類(写)
【問い合わせ】
社会福祉法人三宅町社会福祉協議会
総務・地域福祉課 採用担当係(向井・栗本)
奈良県磯城郡三宅町伴堂848-1 三宅町保健福祉施設あざさ苑内
TEL:0745-43-2078 FAX:0745-43-2018
MAIL:san-sya@pj8.so-net.ne.jp