
災害ボランティア活動に関する事業を実施しました。
近年多発している災害に対し、三宅町における被災が起こった場合の被災者支援として、下記の事業 ...

式下中学校にて車いす体験講座を行いました。
式下中学校さんより福祉教育の一環として、車いす体験講座の依頼があり、7月12日(金)に川西 ...

災害ボランティア事業(研修及び訓練)のご案内
近年多発しております災害に備え、三宅町社会福祉協議会では、日頃からの災害に対する理解を深め ...

令和6年能登半島地震災害義援金の送金について(第2弾)
令和6年1月5日より受付しております「令和6年能登半島地震の災害義援金」におきまして、2月 ...

三宅小学校にいかのおすし防犯ブザーを贈呈しました。
令和6年3月28日、三宅町社会福祉協議会では、民生児童委員協議会さんの協力のもと、三宅小 ...
イラスト-150x150.jpeg)
あざさふれあい食堂(三色丼)を開催しました
3月24日(日)に地域の皆さんと一緒に三色丼を食べる食堂を開催しました。 当日は参加者、ボ ...